広告あり

【シームレス版クラフトピア】狩人の遺跡攻略メモ

シームレス版クラフトピアの狩人の遺跡の攻略メモ。※難易度設定や今後のアプデで内容が変わる可能性があります

ヤーデン草原の洞窟についてはこちら

場所

(マップの上側を北として)ヤーデン草原にある草原の集落近くの塔から南東の崖の上にある。最初からアクセス可能。

適正レベルなど

ダンジョン横の端末ではLv35と高めに推奨されている。

ダンジョン内のザコはLv25~29で装備やエンチャントがきちんとしていればLv30弱で十分なはず。ただ時間制限付きの戦闘があるので高難易度設定で敵のHPが増加している場合は万全を期してLv35まで上げるといいかもしれない。

武器はビルド次第だが片手剣の物理ビルドならゴブリンソード(Lv20以上)が落とすこん棒Ⅱが意外にも強くておすすめ。Lv35まで真面目に上げる場合はギーザ台地北西、ギガンテスがいる先にある宝箱にあるマムルークソードを狙えるようになるのでそれもよし。

宝箱(設計図)の場所についてはこちら

防具について、ギガンテスがいる&このダンジョンのボスは攻撃力が高いのでアクションに自信がない人はとにかくDEFをあげておくといいかも。

Lv35まで上げる場合はミルウィン丘陵にいるキングモノ(Lv30)を周回すると早い。たまに落とす「統治の王冠Ⅰ(DEF+300)」がおいしくまたエンチャントもけっこう優秀なのでコイツに鍛えてもらうとよい。

スポンサーリンク

ダンジョン

一本道のダンジョン。亡者の古庭よりは難易度は穏やかだと思うがアスレチックが苦手な人はきついかも。

セクション1(戦闘):ゴブリンソード*2(Lv25)、ゴブリンアーチャー*2(Lv25)との戦闘。

セクション2(アスレチック):壁や柱にしがみついて移動する。シームレス版では壁にしがみつきながら移動することができる。

最後に青色の水晶を調べる。

セクション3(戦闘):大盾のグレムリン*2(Lv27)、ゴブリンアーチャー*1(Lv25)との戦闘。奥の宝箱に近づくと扉が閉まり戦闘開始。宝箱は戦闘後道なりに進むと回収できる。

セクション4(アスレチック):レーザーを避けて進む。レーザーに触れてもダメージはないが扉が閉まってしまう。厳重なセキュリティ。触れてしまった場合は部屋の入口に戻って青い水晶を調べてリセットする。

セクション5(アスレチック):グライダーで上昇気流に乗りながら進む。最初の壁にしがみついたら縁に乗って一呼吸。火球を見極めて奥の回転する柱にしがみつき、出口へ。

セクション6(戦闘):ギガンテス・ホプロン*2(Lv27)との戦闘。ギガンテスの足踏み攻撃は持続が長く回避しても被弾することがあるので注意修正されました。

セクション7(戦闘):部屋の青い水晶を調べると部屋が閉まり3連戦。溶岩の天井(床?)が上からゆっくり降りてくるので実質時間制限付き戦闘。制限時間は2分ぐらい?間に合わなかった場合は強制的に死亡する。

1戦目はゴブリン*2(Lv27)、ゴブリンソード*2(Lv27)。
2戦目は大盾のグレムリン*1(Lv29)、大斧のグレムリン*1(Lv29)。
3戦目はゴブリンアーチャー*3(Lv29)、ウィザード*2(Lv29)。

ただのザコ戦だと思わずバトルヒムをかけたり料理でバフをかけたりしてATKもしくはMATKを上げるとよし。

スポンサーリンク

ボス戦:リザードガンナー

冥界の使者に続きレガシー版からそのまま登場。

右手の大きな銃から光弾を高速連射したり、山なりの軌道をする誘導弾を撃ったり、チャージショットを放ってきたりする。光弾には帯電効果あり。上にも書いたがこのボスの攻撃力はトップクラスに高い(数値上ではドラゴン系と互角)ので余計なダメージはもらわないようにしたい。

遠距離攻撃主体かと思いきゃ高く飛び上がってからの広範囲ダイブ攻撃もあるので注意。ただどれも溜めがあるなど大きな予備動作があるので避けるだけなら苦労はしないはず。

たまに右手の銃がオーバーヒートして動きが止まるのでシールドブレイクを狙わなくても攻撃を叩きこむチャンスがある。

「パリィ」を取得していれば光弾を跳ね返せるが光弾の攻撃パターンは複数あって見切るのは難しい。その分ハイリターンではあるが。

作るのが面倒な「黒色火薬」を確定で落とす貴重なボス…だがシームレス版ではスミスから買うことができるので周回するメリットは薄いかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました