ブログ運営あっという間に月間3万PV越え 2021年1月の月間PV数が3万を超えました。 急に爆伸びして本当にびっくり。今年中に行けたらいいな~ぐらいな感覚だったんだけどどうしてこうなった。今まではやってきたこととか振り返って書いてきたけど、今回は何もしてないのに3万越えしたので雑... 2021.02.01ブログ運営
PC関連MP3プレーヤーに入れた楽曲の曲順を並び替える方法 MP3プレーヤーに入れた音楽ファイルの順番またはフォルダを並び替える方法について記載。この記事ではUMSSortを使った方法を紹介。 2021.01.22PC関連
ブログ運営2021年の目標 すでに5日経ってますが去年の振り返りとか今年の目標でも書き殴ってこうかと。 去年は「月間1万PV達成」を目標に頑張ってましたが10月に無事達成。11月は伸びが収まって停滞しましたが12月に入って以下の記事にPVが集中。1日かつ単記事で1,0... 2021.01.05ブログ運営
PC関連ファイルやフォルダを隠すWise Folder Hiderの使い方 パソコン上に見せたくないファイルやフォルダがある場合、Wise Folder Hiderを使うと簡単に隠すことができる。そんなWise Folder Hiderのインストールや使い方について説明しています。 2020.12.12PC関連
ゲームプログラミング【DXライブラリ】ファイルを分割してコンパイルする Visual StudioとDXライブラリでプログラミングをする際ファイル(ソースコード)を分割する方法について書いています。 2020.11.27ゲームプログラミング
動画編集【AviUtl】バックアップを取る、復元する方法 無料の動画編集ソフトAviUtlでデータのバックアップを取る方法およびバックアップファイルを開く(復元する)方法について記載しています。 2020.11.20動画編集
動画編集【AviUtl】再生時重い場合はRAMプレビューで解消する AviUtlで動画を編集しているとプレビュー再生時に映像がカクカクしたり重くなったりすることがある。メモリが8GB以上あるなど余裕がある場合は拡張編集RAMプレビューを導入することでカクつくことなく再生できるようになる。 2020.11.12動画編集
動画編集Aviutlがカクカクする、重くなる原因とその対処法まとめ 無料の動画編集ソフトAviUtlで編集中にカクカク・重くなったり、プレビューで再生中映像が数秒止まることがある。それが起こる原因と対処法について書いています。 2020.11.10動画編集
ブログ運営【エックスサーバー】SSLの更新が失敗・未完了の場合は手動で更新する レンタルサーバー「エックスサーバー」で無料独自SSLの自動更新に失敗する、未完了で終わることがたまにある。再度自動で更新が行われるが、もしもの場合に備え手動でSSL更新を行うことを勧めたい。 2020.11.05ブログ運営
ブログ運営月間1万PV達成!気になる収入やこれまでやってきたことまとめ 2020年10月、月間PV数が1.2万となって今年の目標でもある月間1万PVを達成。気になる収入や達成までにやってきたことなどを書いておきます。 2020.11.01ブログ運営