スポンサーリンク
CLIP Studio

【クリスタ】PCが壊れた、買い替えた時はライセンスを移行する

先日使っていた自作PCが壊れて買い替えたときのクリスタのライセンスについてのメモ。クリスタではライセンスの移行ができるので新規でライセンスを購入する必要はなし。
PCトラブル対処

マウスのホイールが効かない時の対処法まとめ

windows11でマウスのホイールが効かない時の対処法についてまとめています。他のアプリ(ソフト)で動作を確認したり、別のUSB差込口に差し替えたり、ホイールの掃除をしたり。
PCトラブル対処

windows11でwebカメラが映らない時の対処法まとめ

windows11でwebカメラがPCに映らない時の対処法についてまとめています。アプリごとのアクセスの許可の設定、ドライバーの更新をするなどなど。
PC周辺機器

windows11でwebカメラをPCに映す方法

windows11でwebカメラをPCに映す方法について説明しています。※内臓カメラではなくUSB接続するwebカメラです
ゲーム

【シームレス版クラフトピア】フィールドにある設計図まとめ

シームレス版クラフトピアにてフィールドにある設計図の場所まとめ。洞窟やアヌビスから入手できるものはここでは扱っていません。
VRoidStudio

VRoid Studioでのモデルの作成で参考になる本まとめ

VRoid StudioでVRoidモデルを作成する際に参考になりそうな本まとめ。※2024年9月17日時点での情報になります。
イラスト制作

衣装デザインが思いつかない時に参考になりそうな本まとめ

イラスト制作や3Dモデリングでキャラの衣装のアイデアが思い浮かばない時に参考になりそうな本まとめ
PC周辺機器

windows11でゲームパッドの動作確認・設定をする方法

windows11でゲームパッド(コントローラー)の動作確認や設定(キャリブレーション)をする方法について説明しています。
ブログ運営

PV減少にようやく歯止め。減少の原因はCLS問題

今年3月から始まったPV数の減少にようやく歯止めがかかったよという話。自分の使ってるテーマのAMP対応が終了したので代替えのプラグインを導入してはすぐに撤廃したり、Googleアプデ砲が来たりするなどゴタゴタが相次いできれいに右肩下がりが続...
CLIP Studio

【クリスタ】スポイトで取得した色が違う時の対処法

クリスタでスポイトで色を取得したら違う色が出てくるときの対処法について説明しています。スポイトの参照先を見直すほか、色塗りのむらや半透明部分には要注意。
スポンサーリンク